![]() | 9番目の音を探して 47歳からのニューヨークジャズ留学 (2015/04/17) 大江 千里 商品詳細を見る |
千里さんの著書。
9番目の音とは、ドレミでいうと、ドレミファソラシドレの「レ」の音。
Cだとれはフラットがつく。
この音が入ることで、和音はジャズになります。7thじゃ出せない。。。もっというと11とか13もあるんだけど。
千里さんが全て捨てて、わんちゃんの「ぴ」ちゃんだけを連れてニューヨークに向かう、その冒頭を読んだだけでも私は泣きそうになりました。

「ねこ。。。たろうに小判。。。。って、なんやねん!」(BY たろう)
新しい職場に行って、昨日は初めての参観日〜!
そして、滝沢歌舞伎〜。
地元の空港を時間通りに飛び立ったJALさんありがとう。
ぴったり時間通りに羽田空港のゲートにつけてくれてありがとう。
そこから京急まで走りましたとも走りましたとも〜。
東銀座で初めて使う、ディスプレイでなんやらかんやらやるコインロッカーにスーツケースを入れて、6番出口を出たら、目の前にど〜〜〜〜ん!と
「新橋演舞場」
なんにも迷わずだとりつけました。
道案内の天使ちゃん、ありがとう〜。
さぁて、舞台はまるで「タッキー学校」でした。